top of page

​入園について(プティハウス3号認定)

3号認定児とは・・・    

お子さんが0~2歳児で、保育の必要な事由に該当し、教育+保育を希望される方です。

年少児の学年からは幼稚園に進級し、2号認定児となります。

入園をご希望の方は園見学後、お住まいの市町村での申請手続きが必要です。

1. 入園までの流れ

まずは、見学の予約をお願いします

 

 2号・・・・・・・・・・・・・・・・・(募集はありません)

 3号📞093-521-1800 (来春入園をご希望の方のみ)

 

・保育・教育内容、費用に関するお話をさせて頂きます

   

③お住まいの市町村へ認定申請 and 利用申込み

・市町村の締切り日までに申請をされてください

     

④市町村による利用調整

・とみの幼稚園の利用が決定しましたら、入園のお手続きを致します   

      

⑤制服・お道具などのお申込み・入園説明 ・・・ 3月頃

    

⑥4月1日より登園可能 ・・・ 10日頃入園式があります

2. クラス編成

年長児  1・2号認定児(2クラス)

年中児  1・2号認定児(2クラス)

年少児  1・2号認定児(2クラス)

2 歳児  1号認定児(1クラス)

2 歳児  3号認定児(1クラス)

1 歳児  3号認定児(1クラス)


0 歳児  3号認定児(1クラス)

3.入園までの納入費

入園手数料   :    3,000 円

入園受入準備費 : 10,000 円

教育環境整備費 : 10,000 円

※入園までの納入費は、1~3号共通

4.毎月の納入費

保育料  

・1・2号認定児 2019年10月より無償化

・3号認定児   保護者の所得により北九州市が決定します。

 

  

その他  

・給食費他、本園独自の毎月納入費が必要です。詳しくはお問い合わせください

5.保育時間

月曜日~土曜日   

 

・保育標準時間 7:45 ~ 18:45

 

・保育短時間   8:30 ~ 16:30

*園バスは利用できませんので、保護者の方と一緒に登園してください

とみのロゴ.png

​学校法人富野学園 認定こども園 

​とみの幼稚園

​〒802-0023 北九州市小倉北区下富野3丁目5番6号

📞kinder 093-521-5100  📞petit ​093-521-1800

  • Instagram

Copyright tomino kindergarten. All rights reserved.

bottom of page