top of page

英語教室

  • 執筆者の写真: tomino2
    tomino2
  • 2021年5月6日
  • 読了時間: 2分

朝から「先生!!おやすみ楽しかった〜」と

元気いっぱいのゆり組さん💚

「家族で公園にいったよ〜」や

「おばあちゃんちに行ったよ〜」と

嬉しそうに教えてくれました☺️


今日は年中になって初めての英語教室でした🤩


しっかりと体操座りをして

体操座りが格好いいねと褒められて

ちょっぴり照れていましたよ☺️


これから沢山の英語をくみこ先生に教えてもらおうね!


先日 片栗粉粘土で遊びました!!

きっかけは、「色のついた粘土で遊びたい〜」

そんな一言から、じゃ〜粉の粘土をしようって

そしたら色つけれるよと言い挑戦〜!!😊


最初は片栗粉に少しずつ水を入れて、

片栗粉を混ぜるところからやってみました🙃

そんな片栗粉を触ると

不思議なことに強く握ると固くなるのですが、

力を抜くとドロっとしスライムのように流れて

とても面白いことに大盛り上がりの子どもたちでした😹


そのあとやっと色つけようと絵の具を入れると

「わあ〜!!!」と歓声を上げながら

手のひらはピンクや紫、青など、、、

全力で感触遊びを楽しんだ子どもたちです

たっぷり水を入れていても…

最後は水分が無くなるまでに…🤩


そんな片栗粉を粘土を使ってお団子を作ったり容器に出し入れしたりと子どもたちなりにどんどん遊びを展開して気づくと

お部屋は片栗粉だらけ🥲

遊んだあとはみんなでお部屋のお掃除まで

しっかりしましたよ〜🥰


今度はスライムしたい〜!!と言っていたので

時間があったらまた挑戦したいと思います🥰

その模様はお楽しみに😇


明日は体操教室があります〜!


明日も元気いっぱい幼稚園にきてね😍

まってます☺️


石津






Comentários


  • Instagram
​お問い合わせ

​学校法人富野学園 認定こども園  とみの幼稚園

​〒802-0023 北九州市小倉北区下富野3丁目5番6号

📞kinder 093-521-5100  📞petit ​093-521-1800

Copyright tomino kindergarten. All rights reserved.

bottom of page