10月のすずらんさん
- tomino2
- 2022年11月2日
- 読了時間: 3分
更新日:2022年11月4日
10月は、運動会、ハロウィンパーティ、観劇会など!楽しいことが目白押しな1ヶ月でした!そんなすずらんさんの様子をお届けします!
運動会
23日(日)は、運動会でした!
一人ひとりが練習の成果を発揮し、
最後まで一生懸命に頑張りました!
なりより一人も涙を流すことなく
やり抜く姿にとても感心しました!
本当によく頑張りましたね🥰







ハロウィンパーティ🎃👻
お菓子をたくさん貰えて、楽しかったね☺️😂
お部屋に遊びに来てくれた
お兄さんお姉さんにもお菓子をあげましたよ!
お部屋に来る前は、「いらっしゃいませ〜」「お菓子どうぞ〜」と張り切っていましたがお兄さんお姉さんがくると恥ずかしげに
お菓子を手渡ししていました🥺
そんな姿も可愛いです🥰
お菓子をもらう立場となると、たくさんもらうべく、「トリックオアトリート!」と、とっても大きく言えました!笑
がんばったね☺️



いざっ!2階のお部屋へ!

トントン!「トリックオアトリート!!」

「まだいる!!」😂

観劇会
劇団バクさんが来てくださり
『うさぎと亀』の劇を見ました!

大迫力で、お話しもとても面白く
皆さん真剣な眼差しで結末まで観劇しました!
うさぎさんと亀さん、仲良しに戻ってよかったね☺️

うさぎさんと亀さんにもハイタッチ!


ドングリ集め
園庭には、たくさんのドングリさんが☺️
外へ出るたびドングリ拾いを楽しみました🥰
下に落ちたドングリを拾うので、
ドングリは、土から出てくると思っていた
子どもたち🥺
初めてのどんぐり探しでは土を掘ったり、
野菜畑へ行って探していました💓


「(木の)上を見て!ドングリさんって
木から実ができて落ちてくるんだよ!」と
伝えると「え😲?!!」とびっくり😁💓
リアクションが可愛くてたまりませんでした😂💗

小さな手に溢れるほどドングリを拾い集めたあとは
ドングリころころの歌を歌いながら
芝生で転がして遊びましたよ✨
夢中でドングリを遠くへコロコロ🎵
自分もコロコロしちゃうお友だちもいて
みんなで大笑いしたね😂笑


ドングリさん大収穫!!

製作
ハロウィンバッグを作り終わると、すぐ七五三に向けて、千歳飴を入れる袋と写真フレーム作りに取り掛かりました!
作品展の作品も待っており、製作パレードです!笑
そのおかげで、皆さんのりの使い方をマスターしてきました✨
適量をすくって紙に塗り広げることがとっても上手です☺️お楽しみに🥰


そして11月から新たに3人のお友だちが
仲間入りしましたよ💓
計15名となり、大賑わいです😂
3人ともニコニコで幼稚園に来てくれて
ありがとう☺️✨
前からいるお友だちのみんな、
たくさんお世話やお手伝いをしてくれて
ありがとう☺️💓

皆さんお話しがとっても上手になり
おうちや遊びのなかでのできごとをよく話してくれるようになりましたね✨
「幼稚園 楽しいね!」「すずらん組のお友だちがね、だいすき!」「先生もだいすき!」と嬉しい言葉もたくさん飛び交い
幸せと元気をもらいます☺️!!!
お手紙もありがとう🎵
海の生き物がだいすきなお友だち!
相島で拾ったウニを持ってきてくれました🥰
また運動会の大舞台で競技をやり抜いたことで、更に自信がつき、挨拶とお歌も
とっても大きな声で言えるようになりました✨✨
生活発表会の劇遊びでも期待しています☺️!
これからも一緒に頑張りましょう!!
明後日も、元気に来てくださいね!
待ってます!☺️
すずらん組 小野
Comments